キュボロ・パターンバインダーNo2 ギットナー氏のお顔の下には日本語でこの中身について書かれております。 パターンバインダーNo2です。 No1より内容が多く乗っている事とバインダーから外して広げると63X38cmの説明図になり、クラウス・ギットナー氏による12パターンの作品の紹介が書かれてある解説書です。
|
|||
種類別商品の一覧私が村長ですの
木のおもちゃの事だけでなく、「こどもの事なら、何でも相談にのりますよ!」の気持ちでこの仕事を30余年させて頂いております。 こどもの成長を促進する役目が玩具・ならぬ、「童具」だ、という事で「木の童具村」と、名付けました。 そのお店の造りはセキスイさんのシャーメゾン3階建で内装は木のぬくもりに包まれながら、ママのご相談に、つい仕事を忘れておしゃべりに興じてしまいますが、自分の子供さんの成長については真剣な子育て夫婦さんのお悩みには、自称「育児童具相談員」(おもちゃコーディネーター資格取得)としてお話し相手をさせて頂いております。
ショッピングカートカートの中身
カートは空です。![]() |
|
||
ご出産祝いやギフトにも喜ばれる木のおもちゃは「木の童具村」まで!各輸入商社商品取り扱っております!! |